ご挨拶

こんにちは、すーです。


このたび、同じ目的を持った仲間と「映像翻訳者の会 Wakka」を立ち上げることになりました。映像翻訳者がひとりで悩まずに済むことを目指す、雑談や相談もできる気軽な集まりであり、情報共有や交流の場としての「心理的なギルドのような場」をイメージしています。


これまで、このサイトとブログに自己満足でいろいろ書いたりアップしたりしてきましたが、自分1人では非力すぎると申しますか、「必要な方に届いていない…」と感じることが、けっこう何度もありました。SSTの便利機能とか、どなたかから教えていただいて助かった資料とか。そういうことを、もっと皆さんにもお伝えしたい。みんなが同じようなことをそれぞれに調べ、それぞれに時間をかけ、そして時には分からなくて立ち止まってしまったりするのは、あまりにもったいない。


そこで、今回 Wakka を立ち上げるにあたり、サイトとブログに掲載していた内容をWakkaでも使ってもらうことにしました。Wakka という「私だけではないスペース」に移るほうが、より多くの方に見ていただけるのではないかと思うからです。


それに伴い、私個人のサイトとブログの記事はいったん非表示にします。これまでの記事は Wakka運営で見直し、必要なら加筆修正を行った上で、順次、Wakka のサイトまたはブログに転載していきます。(SSTの便利機能で人気の高かった記事はオープンから掲載します!)寄稿記事やエッセイなども企画中で、なかなか充実した内容になりそうです。


「映像翻訳者の会 Wakka」のアドレスはこちらです → 映像翻訳者の会 Wakka 

(3/20プレオープン、4/1 会員募集開始予定です)。


これまでに このサイトを訪れてくださった皆さま、本当にありがとうございました。

これからは、Wakka にて、どうぞよろしくお願いいたします♡


2023年3月19日

すー